近年では高気密・高断熱の家が増えてきたこともあり、

換気扇を一日中使用しているというご家庭は多いのではないでしょうか?

換気扇は使用頻度が高く、室内を換気するためには欠かすことができないものですが、

その寿命や交換にかかる費用については、詳しいことを知らないという方も多いと思います。

 

そこで今回は、換気扇の寿命や交換の目安について、わかりやすくご紹介します。

新しく換気扇の交換を検討しているという方は、ぜひ参考にしてください。

 

換気扇の寿命はどれくらいなのか

換気扇の寿命は使用頻度や使用環境によって異なるため、一概にはいえませんが、

一般的な使用頻度できちんと掃除した場合の寿命は「1015年程度」だと言われています。

換気扇の製造会社によっては、換気扇の寿命(交換時期)を

「使用開始(または製造年)から〇年」というように親切に表示している場合もあります。

さらに、換気扇には製造年月日を記したシールが貼られている場合も多いので、

不明な場合は一度確認してみてください。

 

換気扇の寿命は場所によって変わる?

換気扇と一口にいっても、家の中にはいろいろな場所に換気扇が取り付けられています。

例えばキッチン・バスルーム・トイレ・洗面所など、

場所ごとに大小さまざまな換気扇があるというご家庭も多いのではないでしょうか。

生活スタイルによって、場所ごとに換気扇の使用頻度は異なりますよね。

そのため換気扇の製造会社が示す交換時期よりも、早く寿命が来てしまう場合もあります。

 

換気扇を交換する目安となる症状

換気扇の製造会社が示す交換時期にかかわらず、

換気扇を交換する目安となる症状にはどのようなものがあるか、主なものを見ていきましょう。

・異音が鳴りやまない

換気扇を交換する目安として、もっとも分かりやすい症状が、異音です。

通常の使用では聞こえなかったはずの音が聞こえるようになり、

なおかつその音が鳴りやまないような場合は、モーターに異常が起きている可能性があります。

そのような事象が起きた場合は、換気扇に付着したホコリや汚れを掃除してみましょう

それでも異音が鳴りやまない場合は、

換気扇が寿命を迎えている可能性が高いので、交換する目安と考えてよいと思います。

・換気扇の吸引力が弱くなった

換気扇は通常通り動いていて、異音も聞こえないという場合でも、

なんとなく吸引力が弱くなったと感じたら、それも交換の目安と考えてよいでしょう。

換気扇にティッシュペーパーを一枚近づけてみるという方法がオススメです。

このとき、ティッシュペーパーが換気扇に吸い付かないのであれば、正常に動いているとはいえません。

この場合も、換気扇に付着したホコリや汚れを掃除することで改善される可能性があります。

しかし掃除をしても吸引力が回復しない場合は、換気扇に付着したホコリや汚れを掃除してみましょう。

それでも換気扇の吸引力が戻らない場合は、

換気扇が寿命を迎えている可能性があるので、交換する目安と考えてよいと思います。

・換気扇が動かなくなった

換気扇のコンセントがしっかり差さっていて、

ブレーカーなどにも異常がないにもかかわらず換気扇が完全に動かない場合や、

少し動いても止まってしまうという場合も、やはり換気扇が寿命を迎えている可能性が高いです。

換気扇が動かなくなったら、交換する目安と考えてよいでしょう。

 

場合によっては換気扇の部品交換だけで済むことも

換気扇が寿命を迎えて交換しなければならない場合でも、状況に応じて部品交換だけで済むことがあります。

例えば換気扇から異音がするという場合は、モーターだけを新品に交換することで直る可能性があるからです。

その場合は換気扇ごと交換するよりも、多少費用を安く抑えることができるかもしれません。

自分で製造会社に問い合わせたり、業者に工事内容や費用を相談するとよいでしょう。

 

まとめ

換気扇の寿命や、交換の目安についてご紹介してきました。

換気扇は家の中の至る所に取り付けられていますということは、

それだけ室内の換気は重要なのです。

もし既設の換気扇から異音がしたり、吸引力が弱くなったと感じている場合は、

換気扇の掃除や交換工事を検討してみることをオススメします。